| ホーム |
2012-04-03 00:00 |
カテゴリ:NINJA250R カスタム
さてさて、今までいろんなカスタムを楽しんできた森ツンですが・・・
なぜだろう?エアフィルターのエレメントは純正のまま(。ω ゜?)
それも、約3万キロ無交換という代物\(^0^)/
あれ?フィルターって消耗品だよな?w

そこで皆大好きK&N・・・ではなく、Simotaというメーカーのモノをチョイス!
なぜ?それは安かったからつけてる人をあまり見かけないから!
4輪界では有名らしいが、調べてみたところ・・・外車ばかりですね(^^;)

ま、NINJA海苔なら皆知ってると思うんだけど、
なぜか皆K&NとかDNA製に行くよね~
よし、人柱になろう、そうだ人柱に(ry

純正エアフィルエレメントは車体右側。
サイドカバーを外すとボルト3点留めのカバーがあるので、
それをすべて緩めてカバーを外して引っこ抜くだけですzzz
え?意外とキレイじゃないかって?いやいや、写真補正だよw←

そして社外フィルターを・・・挿入っ///ゆっくり、やさしくね☆(・ω <)
さっそくテスト走行をしに、近所(?)の海岸線へ=3

インプレとしては
・吹けあがりの向上
・アフターファイヤーの減少
の二点を感じられました。
明らかなパワーアップなどは期待しないほうがいいかとzzz
吹けあがりの向上により加速がスムーズになったようには感じられますが(^^ )
但し、自分の場合は元々のフィルターがかなりヤレていたということもあるので、
新品にしたらまぁこんなもんと言われればそんな気もするので、
効果のほどは必ずしも一緒とは限りませぬ( ̄へ ̄;)
アフターは無くなりませんでしたが、頻度が減って、
気持ち音が小さくなったかな?程度でした~
パワフィルを入れれば排気音が大きくなるとも効きますが、
エレメントを変えたくらいでは言うほど変わりません。
闇影さんのように、ガチなパワフィル入れれば変わるんでしょうけど(^^;)
興味はあるが、めんどくさそうなのでパス(ぇ
雨の日もガッツリ乗るしね(^^;)
送料込み4000円、お手ごろカスタムだと思われ(^皿^)b
なぜだろう?エアフィルターのエレメントは純正のまま(。ω ゜?)
それも、約3万キロ無交換という代物\(^0^)/
あれ?フィルターって消耗品だよな?w

そこで皆大好きK&N・・・ではなく、Simotaというメーカーのモノをチョイス!
なぜ?
4輪界では有名らしいが、調べてみたところ・・・外車ばかりですね(^^;)

ま、NINJA海苔なら皆知ってると思うんだけど、
なぜか皆K&NとかDNA製に行くよね~
よし、人柱になろう、そうだ人柱に(ry

純正エアフィルエレメントは車体右側。
サイドカバーを外すとボルト3点留めのカバーがあるので、
それをすべて緩めてカバーを外して引っこ抜くだけですzzz
え?意外とキレイじゃないかって?いやいや、写真補正だよw←

そして社外フィルターを・・・挿入っ///ゆっくり、やさしくね☆(・ω <)
さっそくテスト走行をしに、近所(?)の海岸線へ=3

インプレとしては
・吹けあがりの向上
・アフターファイヤーの減少
の二点を感じられました。
明らかなパワーアップなどは期待しないほうがいいかとzzz
吹けあがりの向上により加速がスムーズになったようには感じられますが(^^ )
但し、自分の場合は元々のフィルターがかなりヤレていたということもあるので、
新品にしたらまぁこんなもんと言われればそんな気もするので、
効果のほどは必ずしも一緒とは限りませぬ( ̄へ ̄;)
アフターは無くなりませんでしたが、頻度が減って、
気持ち音が小さくなったかな?程度でした~
パワフィルを入れれば排気音が大きくなるとも効きますが、
エレメントを変えたくらいでは言うほど変わりません。
闇影さんのように、ガチなパワフィル入れれば変わるんでしょうけど(^^;)
興味はあるが、めんどくさそうなのでパス(ぇ
雨の日もガッツリ乗るしね(^^;)
送料込み4000円、お手ごろカスタムだと思われ(^皿^)b
スポンサーサイト
| ホーム |