| ホーム |
2012-04-01 00:00 |
カテゴリ:番外編
さて・・・いつまでもオフ会の記事で宣伝していても仕方ないのでzzz
どうも、花粉が喉と目に多大なるダメージを与えてヒィヒィな森ツンですorz
時間は、先月の20日(土)にさかのぼる・・・
今回は番外編として、3月20日に開催されたTAM2012の様子をお送りしますw
無論、アルテッツァ氏の助手席にINして突撃~(・ω・∩
会場はラグーナ蒲郡にて・・・

次々と全国各地から集まる参加者たち。
今回はざっと80台以上は集まったらしいです!
無論写真を撮りまくっていたので、すべてを紹介することはできませんが・・・
会場の雰囲気と、個人的に気に入った車両のみピックアップしていこうと思います☆

まず、黒テッツァブース。
高級感のある黒は、引き締まって見えて重量感たっぷり!

続いて、白テッツァブース。
一番多かったのが白かな?やはり出数が多いのかな?

その他色テッツァブースw
奇抜な色ならここのブース!派手な車も何台かいました~

痛テッツァブース!
個人的に痛車は嫌いではないですが、やはりここは空気を読み違えている気が否めない・・・(^^;)

そして、ジータブース。
今回は10台ほどしか集まりませんでしたが、
出席できない息子のために車を運転して参加した母親などがいて面白かったですw
最後に、シルバーテッツァブース。
これは残念ながら写真を撮り忘れてしまいましたorz
白と並んで、オーナーの数がとても多かったです。
さて、ここからは森ツンチョイスで数台紹介していきます!
車のことはよくわからないので、単に見た目で気に入った車両をピックアップ~

オールペンテッツァで蛍光グリーン!
惹かれる色ですね(笑)

つや消しテッツァ!
個人的にこれは一番かっこいいと思いました。
なんというか・・・つや消しかっこいい!としか言いようがありませぬw

こちらは走る気モリモリのアルテッツァ。
DIY臭が漂っている(^^ )

この黄テッツァはターボ仕様。
ターボ車は数台いましたが、黄色ってかっこいいよね!

これは・・・もはやアルテッツァに見えない( ̄Д ̄;)
いったいいくらかかってるんだよw

オールペンテッツァその2。
ブラウン系の色にワンオフ?もしくはDIY作のグリルがイカす!

そして、黒&ピンクの智代テッツァ~w
智代かわいいよ智代(´Д`*)

全体を、すこし高いところから撮影してみた↑

テールレンズがハート型のカバーでドレスアップされたものや・・・

な・・・なんとっ、テニスボールがめり込んでる!w
このセンス大好きよ\(^0^)/

イカリング満載のアルテッツァなどなど。
TAM2012は夕方15時まででしたが、同日夜20時ごろから
刈谷PA下りで愛知のチームが定期オフを開いていたそうなのですが・・・
残念ながらバイトでいけず。ナイトショー見たかったなぁ・・・orz

以上、TAM2012の様子をお送りしました!
ノシ
どうも、花粉が喉と目に多大なるダメージを与えてヒィヒィな森ツンですorz
時間は、先月の20日(土)にさかのぼる・・・
今回は番外編として、3月20日に開催されたTAM2012の様子をお送りしますw
無論、アルテッツァ氏の助手席にINして突撃~(・ω・∩
会場はラグーナ蒲郡にて・・・

次々と全国各地から集まる参加者たち。
今回はざっと80台以上は集まったらしいです!
無論写真を撮りまくっていたので、すべてを紹介することはできませんが・・・
会場の雰囲気と、個人的に気に入った車両のみピックアップしていこうと思います☆

まず、黒テッツァブース。
高級感のある黒は、引き締まって見えて重量感たっぷり!

続いて、白テッツァブース。
一番多かったのが白かな?やはり出数が多いのかな?

その他色テッツァブースw
奇抜な色ならここのブース!派手な車も何台かいました~

痛テッツァブース!
個人的に痛車は嫌いではないですが、やはりここは空気を読み違えている気が否めない・・・(^^;)

そして、ジータブース。
今回は10台ほどしか集まりませんでしたが、
出席できない息子のために車を運転して参加した母親などがいて面白かったですw
最後に、シルバーテッツァブース。
これは残念ながら写真を撮り忘れてしまいましたorz
白と並んで、オーナーの数がとても多かったです。
さて、ここからは森ツンチョイスで数台紹介していきます!
車のことはよくわからないので、単に見た目で気に入った車両をピックアップ~

オールペンテッツァで蛍光グリーン!
惹かれる色ですね(笑)

つや消しテッツァ!
個人的にこれは一番かっこいいと思いました。
なんというか・・・つや消しかっこいい!としか言いようがありませぬw

こちらは走る気モリモリのアルテッツァ。
DIY臭が漂っている(^^ )

この黄テッツァはターボ仕様。
ターボ車は数台いましたが、黄色ってかっこいいよね!

これは・・・もはやアルテッツァに見えない( ̄Д ̄;)
いったいいくらかかってるんだよw

オールペンテッツァその2。
ブラウン系の色にワンオフ?もしくはDIY作のグリルがイカす!

そして、黒&ピンクの智代テッツァ~w
智代かわいいよ智代(´Д`*)

全体を、すこし高いところから撮影してみた↑

テールレンズがハート型のカバーでドレスアップされたものや・・・

な・・・なんとっ、テニスボールがめり込んでる!w
このセンス大好きよ\(^0^)/

イカリング満載のアルテッツァなどなど。
TAM2012は夕方15時まででしたが、同日夜20時ごろから
刈谷PA下りで愛知のチームが定期オフを開いていたそうなのですが・・・
残念ながらバイトでいけず。ナイトショー見たかったなぁ・・・orz

以上、TAM2012の様子をお送りしました!
ノシ
スポンサーサイト
| ホーム |