| ホーム |
2018-08-05 15:48 |
カテゴリ:メンテナンス(9R)
どうも!お久しぶりです、森ツンです。
7月は仕事で取り組んでいたプロジェクト的なものが大詰めで、
締めが8月頭でバタバタしていたのでブログは休憩してました(-_-;)
そんな事しているうちに、もう夏の北海道ツーリングが目の前!!
急いで準備を再開しないと、あっという間に休みが来ちゃう~(;^_^A
ネタは溜まっているので、ギャンギャン更新していきます!!
ブローバイホースと言うのでしょうか、ヘッドカバーから
エアクリーナーへ繋いでいるホースなんですけど。
以前整備をしている時に、経年劣化でちぎれたので交換します!
ここまでバラしたのでって事でエンジンコンディショナーも。
コイツですね。前は2次エアキャンセル~とか言って
取り外していたんですけどもう純正思考になってしまって
千切れたけどアルミテープで補強して繋いでました(;'∀')
純正品番を…と思っていると、なんと!
この部品、もう廃盤らしいです(;゚Д゚)
変な形しているけど、汎用品で代用できるのか…
とりあえず、ネットで横浜ゴムの内径15㎜のホースを購入。
一応、耐熱耐圧耐油の物を選びました!
うーん、やはりRが結構きついのでしっかり取り付けるなら
L字のクランプが1つ欲しいところですね。暫定でw
オイル交換もやっちゃいます。
LOVCAの10W-50の残りを入れます、次回から5W-40になりますw
フィルターはVESRAHの純正タイプ。オイル交換は年1くらいのペースだな~
前回交換してからガッツリ走ったと言えば能登半島へ行ったくらいなので、
実質走行距離で言えば2000キロくらいなのかな?
距離と言うか時期で交換するようになってしまいましたねぇ
エレメントの取り付け面が若干錆びているので、
少しだけ磨きました。磨きすぎるとオイル漏れにつながりかねないので、
あくまでも、サラッと拭くように磨いて終わりです。
基準までオイルを入れたら作業終了~!
スポンサーサイト
敷浦
かつては緑緑してたオイルが入れたオイルの色なってますなぁw
こっちゃ、ええ加減プラグ交換しようと購入して1回無くして再度購入して放置プレイかましてます(ぁ
いあ、暑すぎてね・・・畑仕事で力尽きてる今日この頃。
北海道は1回行ってみたいのぅ
こっちゃ、ええ加減プラグ交換しようと購入して1回無くして再度購入して放置プレイかましてます(ぁ
いあ、暑すぎてね・・・畑仕事で力尽きてる今日この頃。
北海道は1回行ってみたいのぅ
2018-08-05 17:40 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>敷浦さん
北海道から帰って来てからの返信となってしまいました!
一度は行って見ると良いと思いますよ( *´艸`)
畑仕事も結構ハードそうですもんね…
北海道から帰って来てからの返信となってしまいました!
一度は行って見ると良いと思いますよ( *´艸`)
畑仕事も結構ハードそうですもんね…
2018-08-17 20:51 URL [ 編集 ]
| ホーム |