| ホーム |
2017-03-25 23:03 |
カテゴリ:スープラ(JZA70)カスタム

お久しぶりです、最近は週1更新できればいい方になってきました(笑)
今回は、スープラを購入して割と初めの方から欲しかったアイテム!
リアハッチバイザーを購入したので早速取り付けていきます(^^♪
取り付け前の物の写真がありませんが、文字通りリアハッチのバイザーですw
Twitterで知り合った70乗りの方から安く譲っていただきました( *´艸`)
というか、リアハッチのモールがもうほとんどハゲてしまっている・・・
いきなり装着後の画像です。装着は特別難しい作業はありませんが、
強いて言うなら専用のステーを車両側へ取り付ける為の位置出しですかね?
装着後のリアビューはこんな感じ!
いやぁ~、実にカッコいい\(^o^)/
エアロパーツですね、これは(笑)
そういえば先日、初めて4輪アライメントに出しました。
購入して3年半くらいか?幾度となくぶつけてきた結果、
やはり散々な結果が出てしまいました…( ノД`)シクシク
ここで、いざ調整に入ろうとしたところでフロントの足回りにガタが!?
恐らくロアアームのボールジョイントだと思うんですが、
ラックのガタとかだと交換が手間だなぁ…リビルトも買わないとだし…。
結局この日は測定だけで終わって、ついでにと思ってつい軽い気持ちで
簡単なお願い事をしたら工賃めっちゃ掛かってしまって高い授業料に…。
自分もまだまだ勉強不足だなぁ~と、一日中落ち込んでましたとさ!!
実は他にも最近ちょっと不具合があって、直す所が数か所あるんですが
まだ交換部品を購入できていないのと、例によって時間が無いので
なかなか修理に至らず故障を引きずっています(;´Д`)
スポンサーサイト
| ホーム |