| ホーム |
2017-02-13 17:35 |
カテゴリ:ツーリング

先日INNO スキーキャリアを取り付けたので、
早速ボードに行ってきました!やってきたのは長野県・白馬村です( *´艸`)
雪国に来たら、その土地のガソリンを入れるとイイとか悪いとか…!?
凍結防止剤みたいなものが添加されてるとかされてないとかで、
到着したらまずガソリンを少し混ぜると凍結防止になるとかならんとか…(謎
道中に、少しくたびれたBB-8がいました(笑)
雪国って、道端にある誰が作ったかわからない雪アートが楽しいですよね!
自分は雪国の出身では無いので、こんだけ雪が積もっていると楽しいですw
なんだかラリーを走っているような気分になれますね\(^o^)/
4WDではなくFFですが、ミニクーパーの走破性は悪くないですよ!
スタッドレスを履いていれば問題なく走れます、車高が少し気になるかな?
純正で結構低いので、雪が積もっているところは気を付けないと傷つきます。
スノーボードは白馬47、五竜、そして岩岳に行きました!
奮発して、1泊2日の旅にしたので思いっきり滑れました(*´Д`)
丁度大雪が降ったおかげで雪質は最高でしたが、ふぶいていた為
コンディションが良いとは言えず…視界が悪くて迷子になってました(-_-;)
長野と言えば蕎麦ですよね!旅館の近くにあった蕎麦屋をレポート♪
「だいほういん」というお蕎麦屋さん、価格は少しお高め?
旅館のおっちゃん曰く、ここの蕎麦は好みが分かれるそうですが…!?
暖かい天ぷら蕎麦を注文しました!上品な感じですね。
900円くらいだったかな?めっちゃ美味しかったです(^^♪
蕎麦が美味しい事はもちろんですが個人的に汁が凄く美味しかった。
長野は「真澄」って日本酒が有名らしいですね?
日本酒好きの嫁からおススメされたので飲んでみましたが
飲みやすくて美味しかったです!居酒屋でも頼んでみよう(^^)/
Innoのスキーキャリアですが、シンプルで使いやすいです!
値段は他メーカーと比べると安いけど、問題なく使えますね~
質感は確かに若干安っぽい感じはするけど、個人的には全然気にならない。
Miniにキャリアをつけたいけど純正は高い…って方、おススメですよ(^◇^)
帰りは温泉に!長野の温泉と言えばヌルヌルな泉質ですよね( *´艸`)
「湯多里 山の神」1回の入浴は480円と格安です!
立地も山の中の良い感じのワインディングを走った先にあって、
雰囲気も抜群でした!長野のワインディングは結構好み。
泉質は自分好みのヌルヌル感~!!めっちゃ気に入りました(*´Д`)
温泉は少し狭いけど、旅の途中で寄るなら是非お勧めです。
480円で3時間くらいまでっていうざっくり時間制限があるみたいですが(笑)
雪山から帰ってきたら、洗車機に突っ込んで下回り洗浄。
塩カリ等の凍結防止剤が付着したままだと劣化や錆の原因になるので、
下回り洗浄はできればやった方が良いと思います!
洗車機でどこまで綺麗になるかは未知数ですが…w
最後に無くなったウォッシャー液を補充して、無事に旅の終了です♪
今シーズンは、またボードに行けるかな~(゜-゜)
スポンサーサイト
| ホーム |