| ホーム |
2016-09-20 19:57 |
カテゴリ:ミニクーパー(R56)

9/19日(月)は富士スピードウェイへ行ってきました!
自分の車ではなく…嫁のミニクーパーで(^^)/
Mini Connection 2016 with MINI FES.
ミニクーパーの専門誌、『Mini Magazine』主催のイベントですが、
今回は別途行われている『Mini Fes』というイベントとのコラボ企画です!
史上最大規模のミニクーパーミーティング、との予想があり
事前申し込みは8月末時点で500台を突破したらしいですΣ(・ω・ノ)ノ!
もちろん、自分も事前申し込みで参加してきました♪
会場に付くと、そこにはMini…
Mini…!!
そして次から次へとやってくるMini!!!!
久しぶりに車のこういうイベントに参加しましたが、
さすが公式MTだけあってすごい規模ですね~(;'∀')
Miniは熱狂的なファンも多そうな車種だし、一体何台集まるんでしょうか!?
イベント広場解放は午前9時からですが、FSWゲートオープンは7時。
8時台に来る人が多いと読んで7時半頃に来場したのが見事正解して、
スッと入って最前列に並べましたが9時までフラフラしてたら
大渋滞が出来上がってました(;゚Д゚)ヨカッタネー
会場にはトークショーやじゃんけん大会などを行うステージや、
アフターパーツのショップブースが出店されていました!
想像より少なかったけど、普段見ない部品とかもあって面白かったです。
それぞれのパーツでカスタムされたチューンドミニ、
どれも非常にカッコよくて本気でミニが欲しくなりました(*´Д`)
嫁のMiniをたまに運転するけど、走行性能も結構好みなんですよね~
ただ、維持費が結構高いんだよなぁ…スープラもだけど(;^_^A
メーカーブースもしっかり設営されており、
現行のジョン・クーパーワークスが展示されていました!
いや~カッコいい!けど自分はSの方が好きなんだよなw
正規オプション部品はもちろんですが、バッグや傘などのグッズに加え
オリジナルの自転車や、子供用品まで売ってました!
ファミリーまでターゲットにしている感じが伺えますね!
車はもちろんですがそれ以外でもMiniブランドを楽しんでもらおう、
カーライフ以外でも身近に感じてもらおうという意気込みが感じられました。
こういうグッズを出しても、売れちゃうんだからMiniってすごいですよね!
国内メーカーでここまでいろいろグッズ販売しているところは少ないんじゃないかな?
あ、メーカーが公式で出してるグッズの話ね!レクサスは迷走してる気がするけど…w
グループで参加申し込みをするとチームでエリアを占領できるのかな?
こうして見ると圧巻ですよね~!カッコ可愛い( *´艸`)
会場にはこんな可愛い子もいました(*ノωノ)
Miniのイメージキャラクター、ブルドッグの『スパイク君』をモチーフに
リアルブルドッグで再現しちゃったオーナーさん発見(笑)
当日会場内の気に入った車に『いいね!』ステッカーを参加者が貼って、
コンテストを行っていたのですがこの車両もかなりいいね!されていましたwwww
こちらのミニカーにもたくさんのいいね!が貼られていましたw
同じく犬が乗っていましたが、惜しくも乗っている姿を収めることはできず…
ヘッドライトがしっかり点灯してるところにDIY精紳を感じます!
会場の一角では富士スピードウェイをグランツー?で走って
一定タイム以上の速さで走ればグッズをプレゼント!という企画があり
参加したのですが惜しくもタイムを切ることができませんでした(´;ω;`)
親子で参加できる、スイカ割りもやってました!
これは子供が喜びそうですね~割ったスイカはもちろんみんなで食べます(^^♪
じゃんけん大会では惜しくも全敗してしまいましたが、
なんと抽選で当日申し込みのレーシングコース体験が当たりました(^^)/
抽選で当たって、4000円払ってFSWの本コースを3ラップできます!
高いと取るか安いととるかは微妙ですが、ライセンス取って
マトモに走ろうと思った方が高いんで安いんじゃないかな??
セーフティカーに先導されて、数十台のミニがコースイン!
あいにくの雨でこの日はかなりウェット状態でしたが、
道幅が広く意外とセーフティカーが飛ばしてて100キロくらいは出せました♪
FSWの本コースは道が広いけど、それでも100キロでコーナーに侵入すると
あっという間に緩やかだったコーナーがキツく感じたり。
自分の車で走ってみたいけど、事故りそうだ(笑)
嫁のMiniにも一人だけ、いいね!をしてくれた方がいました(^◇^)
特別めっちゃカスタムしてるわけではないけど、綺麗に大事に乗っているので
一人でも評価してくれると嬉しいですよね!これからも綺麗に乗ろうw
この日の戦利品達です。ブースでもらったステッカーに加え、
公式グッズのカバンを購入♪全商品15%OFFでした('ω')ノ
そしたら非売品(300円)?の扇子を二つサービスしてくれましたw
後は正規オプションのブラックジャック・バルブキャップ!
嫁も少し、車弄り欲が触発されたようです(笑)
以上でイベントのレポは終了ですが、次回はイベント中に見かけた
個人的にイケイケ!と思ったMiniをざっくり紹介していこうと思います(^_-)-☆
スポンサーサイト
hi^de
富士スピードウェイがやってる体験走行なら3週で2100円ですよん、、、
ただ、同じメーカーだけで走るってのは中々ないからパレードランみたいで楽しそう\(^o^)/
ただ、同じメーカーだけで走るってのは中々ないからパレードランみたいで楽しそう\(^o^)/
2016-09-22 20:43 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>Hi^De
意外と安いんだね!
パレードランみたいというか、パレードランだし(笑)
クーパーばっかりでコースを走ってる姿は面白いよ♪
映画『ミニミニ大作戦』みたい\(^o^)/
意外と安いんだね!
パレードランみたいというか、パレードランだし(笑)
クーパーばっかりでコースを走ってる姿は面白いよ♪
映画『ミニミニ大作戦』みたい\(^o^)/
2016-09-23 18:26 URL [ 編集 ]
| ホーム |