| ホーム |
2015-05-04 18:42 |
カテゴリ:NINJA250R カスタム

GWも遊びの予定がギチギチで、なかなか更新ができないですが
今回はNinjaにウインカーを取り付けた話をしようと思います!
あんまり写真とってなくて、相変わらず雑な説明ですが、あしからずw
ウインカーは皆大好き、PLOTの『エアロフラッシュウインカー』
いわゆる貼り付け型ウインカーの一つですね!値段は3500円くらいかな?
ヤフオクとかでももっと安いやつ売ってるけど、送料入れたら変わらなかったり
結局壊れるのが早かったりで、PLOT安定だと自分は思ってますw
その辺のバイク用品店には必ず置いてあるくらい手に入りやすいのも利点ですね。
取り付けの配線に関しては、純正のカプラを流用でポン加工します!
純正ウインカーをカプラから外して、ウインカー側の根本で切って
ギボシ加工すれば社外のウインカーをギボシ加工するだけでポン付けってわけですね。

取り付けは、純正ぶった斬りアンダーカウルの丸い穴が空いている位置。
ウインカーを取り付けるためにドリルで穴を開けました!

ウインカーの固定は付属の両面テープで貼り付けるだけなので簡単♪
あえて言うなら、ウインカーを目立たなくするためにスモークタイプを選んでいるのに、
付属の両面テープが白色ってのがちょっとわかってないな~って気がしますが。
これテープの色を黒にすればもっと売れると思うのに!勿体無いw

こんな感じで、レンズがスモークでもテープが主張しちゃうかも?
完璧を求めるなら別途黒地の両面テープを用意する必要がありますね(;^ω^)

点灯させると、こんな感じで明るくてわかりやすいヽ(^o^)丿
ウインカーはLEDよりもハロゲン派です。安全面優先でw
とは言いつつも、最近のLEDウインカーは安くても明るくて
見やすい奴が結構たくさんあるのでLEDが好きな人はLEDでも良いと思います!

この日の夜は、Ninja250Rがガレージに集っていました♪
最近Ninjaで集まる機会も減ってきたり、新型が多いので嬉しいw

赤ニンから外装交換でホワイトフレアになった『KAEさん』

今回初めましての、黒ニン乗りの『りゅうさん』
まだまだ乗り出しだそうなので、これからガンガンツーリング行きたいですね!

軽く刈谷のハイウェイオアシスまで流して、コーヒーブレイク( ゚Д゚)y─┛~~
やっぱり同じバイク同士で集まって走るのは楽しいですね!
久しぶりに、Ninja250Rオフ開きたいなぁ。もちろん新型もご一緒にね(*´艸`*)
スポンサーサイト
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>KAEさん
お疲れ様!まさかの圏外遠征ときたよ…(´・ω・`)
まぁ定期的に戻ってくるから全然行けるよ!
むしろ、静岡ツーリング来てよ(笑)
お疲れ様!まさかの圏外遠征ときたよ…(´・ω・`)
まぁ定期的に戻ってくるから全然行けるよ!
むしろ、静岡ツーリング来てよ(笑)
2015-05-05 22:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>KAEさん
お疲れ様!返信遅れてごめん(^^;)
静岡でも東部だから、かなり遠いよwww
U29は結局参加できなかったなー…
お疲れ様!返信遅れてごめん(^^;)
静岡でも東部だから、かなり遠いよwww
U29は結局参加できなかったなー…
2015-05-28 22:05 URL [ 編集 ]
| ホーム |