| ホーム |
2015-04-12 19:00 |
カテゴリ:ツーリング
お久しぶりです!森ツンです。無事、新社会人としてのスタートを切りました!
就職にあたり会社の寮に引っ越したため、色々と慣れない生活をおくり、
ようやく余裕が出てきたので実家にてブログ更新中です(^_^;)

今回は入社前に、Koo君と一緒にキャンプに行ったお話。
なんだかんだ3年位付き合いあるのかな?ツーリングに二人で出かけるのは初めてw
弁天島にあるお気に入りのキャンプ場、『渚園(なぎさえん)』にてキャンツー♪
釣り道具を持って行って、釣れた魚を天ぷらにして食べよう!という企画\(^o^)/
Ninjaは完全体じゃないけど、テストがてら初出動!

午前8時頃に集合して、9時前にキャンプ場入り。
渚園の気に入っているところは飛び入りOK、乗り入れOK、空いている(笑)


サクッと荷物をおろして設営

Koo君のテント、ドッペルギャンガーのT2-84!(写真左)
自分の使っているテントの上位互換モデル、ワンタッチだけど作りがしっかりしてる。

フレームもアルミになってたり、ワンタッチの機構もちょっと変わってる~
耐久性、耐水性も見直されててかなり欲しい…そのうち検討しようφ(..)

本当に渚園は、いつきても空いているwwwww
平日だからってのが一番の原因だろうけど、敷地は結構広いので
デイキャンプ勢は週末結構いるみたいだけど、泊まりはそこまで。
敷地内にテニスコート、炊事場、自販機、シャワー等色々あって、
自転車とかレンタルできたりして一泊440円くらいだから安い!!!
近くに温泉旅館あるし、車で10分かからないくらいにスーパーもあるヽ(^o^)丿

たくさん魚釣ってやるぜ~!!

とりあえず腹が減っては釣れる魚も連れないので、ハンバーガーショップ『LEADER』
以前マイミクのZZR乗りであるウォーリーさんと来て美味しかったのでまた来ました♪

店内はアメリカンテイストで、

窓からは、このオーシャン(?)ビュー(*´艸`*)

そんでもって、こんなに美味しいハンバーガーが出てくるんだから…もう最高!

そこから『海釣り公園』に移動して、いざ魚釣り開始!

たまには昼間からのんびり釣りなんてのも、悪くない。
そして、天気も快晴で最高!ただ、あんまり釣れない…
グダグダと駄弁りながら、2時間位粘ってワカメしか釣れませんでしたwwwww

おお!!!デカイぞ!!!!!!(地球)

そこから唯一釣れたワカメを握りしめてキャンプ場に戻り、
近くの河川敷で焚き火用の薪集め。結局足りずに3回位広いに行きました(笑)

暗くなったので、買い出しと風呂を済ませて本日のメイン、
バイクキャンプで天ぷらをしよう!の巻♪

しいたけ、ちくわ、おくら、大葉やキスの開き(買ったやつ)を天ぷらにしました(・∀・)
意外とキャンプで天ぷら、楽しいので是非皆もやってみてください!
皆でワイワイできるし、好きな具材を天ぷらにすれば味にハズレは無いしw

釣れた(引っかかった)ワカメも、洗って天ぷら粉をまぶして…

無事(?)天ぷらとして完成されたが、味は…(;^ω^)


天ぷらを堪能した後は、簡易BBQ!ステーキ肉焼くぜ~(^O^)
天ぷらが思ったより腹に溜まり、肉しんどかったwwww

腹も満たされ酔いも良い感じにまわってきたので、焚き火タイム。
この前に待ち受けている社会人という新しい環境について語り、
あっという間に時間は過ぎて行くのだった…(´・ω・`)
就職にあたり会社の寮に引っ越したため、色々と慣れない生活をおくり、
ようやく余裕が出てきたので実家にてブログ更新中です(^_^;)

今回は入社前に、Koo君と一緒にキャンプに行ったお話。
なんだかんだ3年位付き合いあるのかな?ツーリングに二人で出かけるのは初めてw
弁天島にあるお気に入りのキャンプ場、『渚園(なぎさえん)』にてキャンツー♪
釣り道具を持って行って、釣れた魚を天ぷらにして食べよう!という企画\(^o^)/
Ninjaは完全体じゃないけど、テストがてら初出動!

午前8時頃に集合して、9時前にキャンプ場入り。
渚園の気に入っているところは飛び入りOK、乗り入れOK、空いている(笑)


サクッと荷物をおろして設営

Koo君のテント、ドッペルギャンガーのT2-84!(写真左)
自分の使っているテントの上位互換モデル、ワンタッチだけど作りがしっかりしてる。

フレームもアルミになってたり、ワンタッチの機構もちょっと変わってる~
耐久性、耐水性も見直されててかなり欲しい…そのうち検討しようφ(..)

本当に渚園は、いつきても空いているwwwww
平日だからってのが一番の原因だろうけど、敷地は結構広いので
デイキャンプ勢は週末結構いるみたいだけど、泊まりはそこまで。
敷地内にテニスコート、炊事場、自販機、シャワー等色々あって、
自転車とかレンタルできたりして一泊440円くらいだから安い!!!
近くに温泉旅館あるし、車で10分かからないくらいにスーパーもあるヽ(^o^)丿

たくさん魚釣ってやるぜ~!!

とりあえず腹が減っては釣れる魚も連れないので、ハンバーガーショップ『LEADER』
以前マイミクのZZR乗りであるウォーリーさんと来て美味しかったのでまた来ました♪

店内はアメリカンテイストで、

窓からは、このオーシャン(?)ビュー(*´艸`*)

そんでもって、こんなに美味しいハンバーガーが出てくるんだから…もう最高!

そこから『海釣り公園』に移動して、いざ魚釣り開始!

たまには昼間からのんびり釣りなんてのも、悪くない。
そして、天気も快晴で最高!ただ、あんまり釣れない…
グダグダと駄弁りながら、2時間位粘ってワカメしか釣れませんでしたwwwww

おお!!!デカイぞ!!!!!!(地球)

そこから唯一釣れたワカメを握りしめてキャンプ場に戻り、
近くの河川敷で焚き火用の薪集め。結局足りずに3回位広いに行きました(笑)

暗くなったので、買い出しと風呂を済ませて本日のメイン、
バイクキャンプで天ぷらをしよう!の巻♪

しいたけ、ちくわ、おくら、大葉やキスの開き(買ったやつ)を天ぷらにしました(・∀・)
意外とキャンプで天ぷら、楽しいので是非皆もやってみてください!
皆でワイワイできるし、好きな具材を天ぷらにすれば味にハズレは無いしw

釣れた(引っかかった)ワカメも、洗って天ぷら粉をまぶして…

無事(?)天ぷらとして完成されたが、味は…(;^ω^)


天ぷらを堪能した後は、簡易BBQ!ステーキ肉焼くぜ~(^O^)
天ぷらが思ったより腹に溜まり、肉しんどかったwwww

腹も満たされ酔いも良い感じにまわってきたので、焚き火タイム。
この前に待ち受けている社会人という新しい環境について語り、
あっという間に時間は過ぎて行くのだった…(´・ω・`)
スポンサーサイト
WIND
社会人生活いかがですか?
研修とかいっぱいありそう・・・。
学生最後のバイクの思い出になるのかな?
真っ黒になってしまった250R。
完成形? それとも途中なのかな?
外で作って食べる飯は、いつでも最高ですよね~
研修とかいっぱいありそう・・・。
学生最後のバイクの思い出になるのかな?
真っ黒になってしまった250R。
完成形? それとも途中なのかな?
外で作って食べる飯は、いつでも最高ですよね~
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>まにーさん
お疲れ様です!社会人という実感があんまりありませんが、
なんとか毎日過ごしてます\(^o^)/
ブログの更新が辛いというよりも、ネタが…w
お疲れ様です!社会人という実感があんまりありませんが、
なんとか毎日過ごしてます\(^o^)/
ブログの更新が辛いというよりも、ネタが…w
2015-04-18 20:10 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>WINDさん
お久しぶりです!新社会人、頑張っております(笑)
研修期間中なので、机での勉強が多いですね~(;^ω^)
バイクや車に完成は無いと思います!
しばらくは乗れないので劣化していく一方です…orz
お久しぶりです!新社会人、頑張っております(笑)
研修期間中なので、机での勉強が多いですね~(;^ω^)
バイクや車に完成は無いと思います!
しばらくは乗れないので劣化していく一方です…orz
2015-04-18 20:11 URL [ 編集 ]
| ホーム |