| ホーム |
2014-10-22 12:00 |
カテゴリ:ツーリング

10月18日(土)は、岐阜県にあるホワイトピア高鷲にてKBM祭り祭が開催されました!
イベント開始は午前9時からなので、地元のレッドバロンに朝6時集合(。-ω-)zzz. . .
今回は久しぶりに旧忍者乗りの東海勢を集めて走りたくて、
なんとなく周りに声を掛けて集まって行くことにしましたヽ(`▽´)/
高速に乗って、最初の集合場所は岐阜県にある『長良川PA』
もうボチボチ早朝や夜はかなり冷えますよね~…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
迷わずウィンタージャケットにインナー、ヒートテックを解禁してしまいました\(^o^)/
長良川PAで全員集合したら、別のPAに移動して集合写真を撮りました♪

仲間内で12台かな?集まりました!ほとんどが旧忍者乗りだったけど、
もはや半分以上別のバイクになってしまって少し寂しい気もする(´・ω・`)

まぁ、自分もNinja以外に所有しているのであんまり人のことは言えないが…w
最近はツーリング企画があんまり上がらなくて、集まる事も少なくなってきたけど
年に一度はこうして集まる機会があるとイイですよね(^^ )
そういう点でも、こういったイベントを開催してくれると乗っかりやすくて助かるw

ハンドルのボルトが緩んでいたり…

突然カウルが外れたりと、トラブルもありましたが応急処置で対応しながら突き進むw

高鷲ICまでひたすら東海北陸自動車道を走って~

高速を降りたら、『やまびこロード』?の辺のワインディングロード!
キツすぎないコーナーが続き、走っていて楽しかったです((o(´∀`)o))

そして、無事会場に到着!バイクが沢山並んでいるとテンション上がりますね(ノ´∀`*)


トークショーを聞くも良し、ブースを回って妄想を膨らませるも良し!笑
個人的には駐車場をブラついて、変わったバイクやカスタム車両を眺めるのが好きです(^^ )
カスタムしてる人が全員ブログをやっていたりするわけでは無いので、
やっぱり現物でしか見られない珍しいカスタムや工夫を見るのは勉強になりますね~☆
旧車をめっちゃ綺麗に乗ってる人とか、維持のしかたとかも気になるしw
そうして駐車場をブラついていると…珍しいバイクを発見!!!

会場にいた方ならほとんどの人が目を引かれたのではないでしょうか!?
こちらのストファイ仕様、もはや原型無さすぎてベース車両がわからない…w
以前KCBM@淡路島に参加した友人から写真を見せてもらったこの車両。
これは、是非オーナーさんと話がしてみたい!色々と参考にしたいし\(^o^)/
…そんなわけで、失礼ながらオーナーさんが現れるのを少し離れた場所で待ちぶせw

無事オーナーさんと合流し、許可を貰ってバイク並べちゃいました(・ω<)
ブログにあげる許可もらうの忘れちゃったけど、良いかな…?
テンション上がりすぎて、名前やHNすら聞くのも忘れてましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

ちなみにこちらのバイク、ベースはエリミネーターの250だそうです(´゚д゚`)
2年前くらいに浜松で行われたKBMにも参加されていたらしいのですが、
その時は気づかなかった…。驚くべきことに、こちらのオーナーさんは
僕のNinjaを知ってくれていました!ネットの力って恐ろしい…(^^;)
気になるカスタムや手法など、色々と情報を交換してお別れ(^^)ノシ
また会えると良いな!それまでにNinjaももう少し綺麗にカスタムしとこう…w
じゃんけん大会は、相変わらず全敗(-.-)
しかし、今回も身内に勝者が出たので良しとしましょう\(^o^)/
イベントは14時までなので、13時からのじゃんけん大会が終わったら解散しました=3

帰りも高速道路で淡々と走り続けますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
関SAで最後の休憩、メンバーとはここで解散しました。
そのまま順調に帰宅コース…と思っていたのですが、名古屋に入ったくらいで
急に、エンジンに異変が!? アクセルを開けても時々失火してしまう…Σ(゚∀゚ノ)ノ
ぶ~ん…ボッ…ボッ…ぶ~~~ん…ボボッ…
みたいな感じ?真っ先にガス欠を疑って、何はともあれ最寄りのICで高速を降りる( ´_ゝ`)
半クラやシフトチェンジを駆使してなるべくガソリンを使わずに進んで、
なんとかガソリンスタンドを発見!レギュラー満タン、現金で…( ゚д゚)

あれ?Ninja250Rのタンク要領って17Lじゃなかったっけ…w
幻のリザーブ…なんとも言えないオチが付いて今回のツーリング終了(-_-)zzz
スポンサーサイト
お疲れ様でした。
藤
今晩は、beelzebub(エリミ改)オーナーの藤です。
撤収間際だった為、あまり話せませんでしたが、機会があればカスタムについて語り合いましょう。
因みに、愛機はドラッグファイターという勝手なジャンルを考えてカスタムした姿です。
撤収間際だった為、あまり話せませんでしたが、機会があればカスタムについて語り合いましょう。
因みに、愛機はドラッグファイターという勝手なジャンルを考えてカスタムした姿です。
2014-10-25 02:14 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様でした。
森のツンデレラ
>藤さん
お疲れ様でした!コメントありがとうございます(^_^)/
あの時は急に話しかけてしまい、すみませんでしたw
ドラッグファイターですか…自分もドラッグレースやゼロヨンが好きなので、
ストファイと一緒になっててかなりカッコイイ響きですね\(^o^)/
また是非機会があればじっくりお話しましょう!
お疲れ様でした!コメントありがとうございます(^_^)/
あの時は急に話しかけてしまい、すみませんでしたw
ドラッグファイターですか…自分もドラッグレースやゼロヨンが好きなので、
ストファイと一緒になっててかなりカッコイイ響きですね\(^o^)/
また是非機会があればじっくりお話しましょう!
2014-10-25 22:58 URL [ 編集 ]
| ホーム |