| ホーム |
2014-08-03 22:10 |
カテゴリ:ツーリング

今年もやってきました!毎年恒例?夏といえばコレ!!!!
鈴鹿8時間耐久ロードレース
通称『8耐』~!22歳までは無料でチケットが手に入るので、若い衆は行きましょう!w


う~ん、右も左もバイク!バイク!
今年参加したのは決勝の日のみ。学校の都合で前夜祭行けなかった…
否、行こうと思えば行けたけど金が無かったのでバイトしてました:(;゙゚'ω゚'):
前夜祭と言えば
花火やトークショーがアツいですよね!

文頭でも書きましたが、22歳未満は入場チケット&V1観戦席チケットがタダです!
普通に買ったら1万円くらいするところがタダです!
レースに興味が無くても、いろんなバイクが見れたり、
各パーツメーカーがブース出してたりイベントやってたりで
普通にイベントとして面白いので超オススメですよ~!(´∀`*)
ステッカーとかタダで貰えるし…w

そして!今年はなんと鈴鹿サーキットの中でKCBMが開催されました\(^o^)/
これにかぶせて、カワサキ応援席エリアが用意され、グッズももらえるという特典付き~!

応援グッズはライブ会場でよく使う光る棒みたいな奴?と
カワサキフラッグ!これがかなりデカイやつだから嬉しかったε=\_○ノ イヤッホーゥ!

そして!恒例のマグカップはなんと緑色!
去年の100回記念は金色だったけど、8耐限定は緑色♪

今回はKCBMとU29、1日通して4回開催されました!
全出席した者にはとある特典もありました(*´艸`*)

到着したのは朝の9時頃、決勝レース開始は11時半予定。
時間があるので先にブースを回って楽しむことに(*´艸`*)


最近いろんなイベントで見かけるチタンブラー\(^o^)/
これめっちゃお洒落だから欲しいんだけど…高いよ~orz
ガレージでコーヒーこんなんで出てきたら超アツいよね!

YAMAHAのブースでは、巷で噂のR25が展示されてましたよ~

結構デカイな!ってのがファーストインプレッション。
あとは保安部品がやっぱりコンセプトと比べると足引っ張ってるなぁ~って感じ?
仕方ないけどね(^^;)逆にその辺を社外パーツで良い感じにまとめれば、
かなりかっこよくなるのではないでしょうか!? 車検無いしw←
後は色のラインナップがどう響いてくるか…

ヨシムラの歴史ブース+(0゚・∀・) + ワクテカ +


GSXシリーズは今も昔も安定のカッコよさ゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.

このスプロケは…強度的に大丈夫なんだろうか:(;゙゚'ω゚'):
実際に使用してたんだから大丈夫なんだろうけど…
『もはや理屈ではない』らしいですw

そんなこんなで時間を潰していると、何やら雲行きが怪しくなってきたぞ…!?
レーススタートまでもう間もなくだったので、V1席に移動してスタートを待つ。

ポツポツと雨が降り始め、急な天候の変化が予想されるため各チーム一斉にレインタイヤへ交換が始まる!
スタートも30分のディレイが掛けられた…Σ(゚Д゚)!
おいおいマジかよ…去年も決勝雨だったし、また今年も雨か(((( ´,,_ゝ`))))
でも、そんなに強く無いしまだまだ観戦席にいられる!と思った次の瞬間。

おーーーーーーーい!!!!!!!!!めっちゃ、降っとるやんけo(`ω´*)oプンスカ
30分のディレイからさらに30分のディレイが…。果たしてどうなるのか:(;゙゚'ω゚'):
スポンサーサイト
| ホーム |