| ホーム |
2014-05-19 22:23 |
カテゴリ:ツーリング

2014年5月18日(日)、とあるコンビニにて集合~!
今日は、名古屋港区にある『サンビーチ日光川』にて
Kawasakiの公式イベント『U29 ミーティング』が開催されます!
U29に参加するのは今回が3回目かな?
蒲郡市にある『ラグーナ蒲郡』で開催されたやつと、
知多半島の『新舞子マリンパーク』だったかな?

会場に到着したのは午前10時過ぎのこと!
今回は、今まで参加したU29の中で一番多くバイクがいた気がしますw
全体的に、ライムグリーンとフルカウルのバイクが多い印象を受けましたヽ(=´▽`=)ノ

会場で、いつものメンバーと合流をしたらいざイベントに参加~!

しまおマンにプレゼント貰ったマン♪
それにしてもこの男、スズキまみれである…(´゚д゚`)

○☓クイズ~(^O^)/
結果は、敗北(笑)
結構難しかったな(^^;)
Koo君がいいとこまで行ってたんですけどね!w
この後『大声大会』みたいな奴があって、参加してみたけど結果は敗北\(^o^)/
大声大会なのに、大声出さずに終わるというオチ…(´・ω・`)

渡辺一樹選手のトークショー!
KAZEギャルは今日も可愛かった(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
個人的にKawasakiのイベントは半分KAZEギャルを見に行ってるだけです///

午後からは愛車自慢大会を挟んで、恒例のじゃんけん大会~!!!
愛車自慢大会には良い思い出が無いので隅の方で見てました(笑)
愛車自慢大会の悲劇→U29@ラグーナ蒲郡
さて、U29はKCBMなどと比べ人数が少ないのでじゃんけんの勝率高いか!?
せっかくだし何かしら勝ち取って帰りたいぜ!
じゃーんけーん…(´゚ c_,゚`)
全☆敗
それでも身内で勝った人が3人という\(^o^)/
やはり、勝率高いはずなんだけどなぁ~…次回こそ!
今回の商品はタオルやチタンマグカップ、ラストはカワサキのジャケットで〆でしたφ(`д´)メモメモ

スズキまみれの男が勝ち残ってるぞ!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
こういう奴に限って、勝ったりするんですよね~
前回も僕の友達のアルトワークス乗りが勝って気まずい思いを…w


しかし、バイクが沢山並んでいるだけでテンション上がりますね!
しかも、カワサキ車ですよ~+(0゚・∀・) + ワクテカ +
一台一台見て回るだけでも結構時間潰せるんですよねw
珍しいバイクやカスタムは参考にできるし、イベントってホント得るものが多い♪
あんまり『魔』改造してる人はいなかったから残念(´・ω・`)

KAZEギャルと写真ヽ(゚∀。)ノヒャッハー!
ラグーナの時は10Rに跨がれたのですが、今回はダメらしいです。
誰か何かやらかしたのかな?( ´_ゝ`)残念。

身内の集合写真も取ってもらいました(^_^)v
ここからは、会場で印象に残った車両を貼っていこうと思います(・∀・)

新型のZ1000ですね!チラホラ公道での目撃情報もあるみたいですが、
自分は未だに一台も見てなかったので見れてよかったです(人´∀`)

どらえもん!

こちらの14Rのオーナーさんは女性ライダーらしいです!
ハデにカスタムされててめちゃカッコイイ~(*´Д`)

犬!ちゃんとマフラーやナンバーまで付いてる…かわゆす(´・ω・`)♪
今回の最年少ライダーは16歳の高校生の方でしたが、
本当の最年少はコチラ、チワワの『モコ』ちゃん6歳でございます\(^o^)/
Youtubeで検索すれば出てくるらしいので、是非みなさんモコちゃん見てあげて(*´艸`*)



その後、同じ車両に分かれて会場単位で集合写真を撮ることに!
あんまりイベントでこういう流れになったことなかったですが、
積極的にこういう時間を設けてくれると友達も作りやすいですね♪

俺たちアウトロー(笑)
後ろは、400Rの集合エリアですね(*´∀`*)

ZZR1400も集まってました!みんなカスタム凄いなぁ~
僕がZZRをあんまりカスタムしないのは、金持った大人に勝てる気がしないからです(笑)
というか、ZZR1400って鬼カスタムしてる人多いですよね(^^;)
ZZR1400に限らず、大型を弄る人ってキッチリ最後までやる人が多い気がしますw
まぁ…大型持ってる時点で金ある人がほとんどだろうしな(´・ω・`)
皆やりくりしてるのでしょうけどね!\(^o^)/
学生には辛い( ゚Д゚)y─┛~~

相変わらず前列確保で、今回は渡辺選手の真後ろかつど真ん中というポジション(*^_^*)

その後、身内で集まり集合写真~
しばらく駄弁って、各自解散で今回のイベントは終了(。-ω-)zzz. . .

会場にいたのは2時半くらいまでかな??お腹がペコペコなので昼飯を。
特別変わった所に来たわけではありませんが、『丸源ラーメン』でラーメン(^_^)
腹ごしらえも済んだことだし、三河方面へ帰るメンバーで『三河湾スカイライン』へ!

…のはずが、なぜか名古屋の『Trick☆Star』へ!?
森ツンNinja、店員さんに連れられてピット方面へ(´゚д゚`)

まさかのパンクしてましたΣ(゚Д゚)
後ろを走っていたキョロちゃんが指摘してくれたから気づいたけど、
このまま湾スカ行ってたら危なかったぁ~(~_~;)
朝からなんだか妙な乗り心地だったのですが、違和感がありつつも特に気にせず…
ちょっとでも違和感を感じたら、ちゃんと確認すべきですね。時間とってすみませんでした(。-人-。)
授業料、\1350なりヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
その後無事『三河湾スカイライン』に到着、少し走って解散しましたε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
U29参加された皆さん、お疲れ様でした!
またよろしくお願いしますね~!(人´∀`).☆.。.:*・゚
久しぶりに会えた方や初めて会った方と色々話せて楽しかったです♪
森ツンでした(。-ω-)ノシ zzz. . .
スポンサーサイト
まにー
こんばんは、森ツンさん。
いやぁ~楽しそうなイベントですねぇ!
なかなかイベントごとに参加出来ないので、
ちょ~楽しそうです!
しかし、パンク気づいて良かったですね(汗)
危うく・・・気を付けましょうね!
いやぁ~楽しそうなイベントですねぇ!
なかなかイベントごとに参加出来ないので、
ちょ~楽しそうです!
しかし、パンク気づいて良かったですね(汗)
危うく・・・気を付けましょうね!
2014-05-20 22:44 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>まにーさん
公式のイベントはたくさんの人が集まったり、
じゃんけんの商品が豪華だったりするので行って損は無いですよ!
会場が毎回近いわけではないので、頻繁に参加は難しいですが…(^^;)
異変に対して違和感くらいしか感じなかった自分が悔しいです(ー_ー;)
公式のイベントはたくさんの人が集まったり、
じゃんけんの商品が豪華だったりするので行って損は無いですよ!
会場が毎回近いわけではないので、頻繁に参加は難しいですが…(^^;)
異変に対して違和感くらいしか感じなかった自分が悔しいです(ー_ー;)
2014-05-21 23:00 URL [ 編集 ]
| ホーム |