| ホーム |
2013-12-22 22:22 |
カテゴリ:ツーリング

森ツンは寒がりなので、冬は嫌いです!でも、冬の空は好きだったり。
夏場よりも、冬のほうが空綺麗じゃないですか??澄んでるというか・・・
あれ?この話、前もしたっけかw
今日は、1ヶ月ぶりくらいにツーリングに行く日。12月末にもなると寒いですね~
旅立ちの朝にしては、ご機嫌斜めな空模様。奥のほうには雨雲らしき黒い雲(--;)

雨は降っていませんでしたが、ご覧の通り路面はウェット。
う~ん、昨日洗車したのになぁ~orz
今日は、ZZRを乗り出して始めてツーリングらしきツーリングに出かけるので
寒くて時間は掛けてないけど洗車とコーティングをしたというのに(´-ω-`*)
目指すは静岡県御前崎市にある食堂『がっこーにいこう!』
名前だけでもどういう食事が出来るのかが想像できますねw
雨は降っていないと思ったら、高速のインターの近くの山道で降られました(^^;)
タイヤの溝がないから恐る恐る加速しながら走ってました(-- )

ところが、浜名湖SAに付く頃にはすっかり晴天!雨で参加を断念された参加者もいたので
当初の予定よりも数が減ってしまいましたが、なんだかんだで7台集まりました!
参加車両は、Ninja250Rが4台、JADE、RSV4 F、ZZR1400でしたヾ( ゚∀゚)ノ゙

30分ほどメンバーの集合と雑談を兼ねて浜名湖で過ごし、掛川まで一気に!
掛川インターを降りたところのセブンイレブンでの一枚。
泥で汚れたバイクをフクピカで洗車大会が急遽開催される(笑)

インターから南下、御前崎方面へしばらく進み、御前崎市役所のそばに
『がっこーにいこう!』という食堂があります!正直、ちょっとわかりづらいな(^^;)

クリスマス仕様の二宮金次郎・・・w

店内は小学校をイメージし、懐かしいものがいっぱい!

ご飯を食べるのに使う椅子や机も、お決まりのアイツ。

当時のワークブックや教科書なんかが机に入っています。凝ってますね~♪

食べに来た人が書いたネタ日記や、ラクガキがあったりで料理が来るまでの暇つぶしも完璧!

サザ(ry

気になる給食は、こんな感じ!注文の仕方がちょっと複雑だったけど、
コッペパンやソフト麺などこれまた定番のアイツらが!!!
牛乳瓶にミルメークとか、冷凍みかんとか・・・O(≧∇≦)O 気分は小学生☆
料理を持ってきてくれたのは、近所のゲイバーのマスターで
普段は夜しかいないらしいんだけど、昼間会えたからラッキー!?
めっちゃ面白い人だったから、レアな出来事もあって良かったですw


しばし小学生気分を味わった後、駐車場にて記念撮影~♪

!?

相変わらずこの男はフリーダムでしたとさ(∩ ゜ω゜)つ

静岡からの参加者の二人と別れ、愛知組は浜松のNAPSへやってきました。
何か、いいものあるかな??お金もってこういうところ来ちゃダメですよねorz

結局、カタログを数冊と、チェーンメンテセットを買ってきました!
1時間くらいなのかな??NAPSでダラダラした後に、高速組と下道組に分かれ帰宅コース。
森ツンにしては珍しく、今回は下道組の一員でした~~・━v(´З`)

道の駅『潮見坂』にてカップラーメンを食べて、前回の記事で紹介した
短大の友人の白Ninjaにばったり出くわして、帰りに地元のバロンにて
慣らしを無事終えた友人のNinjaのオイル交換を済ませて帰宅しましたzzz
今回の走行距離は約250キロ・・・たいして走っていないのに、
左手首が痛い痛いヽ(ヾ;´Д`)))クラッチ重いよ、ZZR(●´・△・`)
参加された皆さん、主催者であるタカタカさん、お疲れさまでした!
どんどん寒くなりますが、これからも元気に走りに行きましょう☆
スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://442gal.blog.fc2.com/tb.php/317-61bc8752
→http://442gal.blog.fc2.com/tb.php/317-61bc8752
御前崎市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベル エージェント 2013/12/23 Mon 08:52
| ホーム |