| ホーム |
2013-08-27 00:26 |
カテゴリ:装備

初めて、レッグバッグというものを購入してみたの巻。
知り合いが使用しているのを見て、いいなぁ~と思ったのが事の発端w

ツーリングに愛用しているラフロのウエストバッグもお気に入りなのだが、

相棒の一眼レフを入れるとこの通り。
財布、携帯なんて入れようものならもうパンパンである(^^;)
入らんこともないのだが、余裕が欲しい。出し入れがめんどくさい←


大きいのと小さいので二つのポケットがあるこちらのレッグバッグ↑
大きいほうには長財布とめがねケースがすっぽり納まり、
小さいほうには携帯等小物入れにピッタリ!
レッグバッグってなんか邪魔そうだな~と思っていたのですが、
使ってみてこれが全くの勘違い、快適そのもの!
むしろウエストバッグの方が邪魔だと気づく俺w
なんというか、付けてる感じがしない??
歩くときも邪魔にならないし、バイクに跨ったときも以下同文。
ネックなのは、構造上右にしか付けれないことかな??
左にも付けれんことはないだろうけど、一応右側設計だと思われる。
しかし形状上、ウエストバッグとの併用も可能なので、眼レフはウエストバッグへ、
その他財布等小物類はレッグバッグへ、といった割り振りが可能となった(^^ )
お値段は\3500くらいだったかな??そんなに高くもなかった気がする。
カラビナも付いているので、バイクのキーなどをぶら下げて置くのに便利!
上部には、グローブを留めておくバンド的なアレも付いている。

ソロでのロングツーリングへ向けて、愛車の保護のためにカバーを購入。
これまたKomine、最近コミネ製品がよく登場するが、安さにはかなわない・・・( Д ;)

コンパクト、といっても携帯と比べるとこんな感じ。
あ、携帯はドコモのSH-02EなのでiPhoneとかと比べるとデカイですがw
これも\2000くらい?安かった気がする(適当)

あと、携帯の充電器も買いました。充電切れたら心もとないので・・・orz
北海道に旅立つ前に溜まってる記事書き終わるかなぁ(;´Д`)y─┛~~
スポンサーサイト
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>WINDさん
お久しぶりです!
やはり、このレッグバッグいいですよね~♪
足の部分はゴム紐なので、大丈夫ですよ!w
お久しぶりです!
やはり、このレッグバッグいいですよね~♪
足の部分はゴム紐なので、大丈夫ですよ!w
2013-09-02 19:54 URL [ 編集 ]
| ホーム |