| ホーム |
2013-03-01 00:00 |
カテゴリ:メンテナンス(ADRESS)

どうも、某寮のぬこ様でございます。
気づかぬ間に、完全に手なずけられていた(・ω・`)

暇だった休日、トモさんの引越しの手伝いを手伝いに行く事に。
(主に、トモさんがしっかり片づけをしているかの監視役)
あ、本棚二個組み立てたよ!( ̄▽ ̄ドヤ
その後、某ガレージにピットイン。オイルとプラグをやるそうな。

オイルはやはり、ロイヤルパープルである!エレメントも一緒に。

A-Techのアンダーカウルって結構でかいんだね(・ω・;)

カーボンだからめちゃくちゃ軽いけどな!(・3・)

さすが我が師匠(?)黙々と手馴れた手つきで作業を進める・・・

暇なので、アドVもオイル交換をば。
距離は全開の交換から1250キロ程度だが、この4リッター缶。
買ってから1年くらい経つ気がするので、早く使い切りたいw←
オイルって酸化するのにどれくらい時間がかかるのだろう?
元プロよ、是非教えてくれ(・3・)

さりげなく、トモさんの使い済みのロイヤルパープルを混ぜて・・・w
9:1くらいのブレンドオイルの出来上がり☆

結構汚れてるな。走行距離もスクーターにしては走ってるし、
原付はよく回すから普通よりも早めのオイル交換を心がけてますzzz
無事二人とも作業終了させ、夜中の1時半くらいまでまったり雑談して終了~♪
クソ寒い中変態バイク海苔は去って生きましたとさw
~オマケ~

某153cmのNINJA250R海苔の方がデザインされたT-シャツをゲット(´m`*)
実際にお会いしたことはありませんが・・・とても可愛いデザインです(^ω^ )おっ
一緒にもらったトリスタのシャツもガレージの背景の一部と化したとさzzz
スポンサーサイト
ふむ
あるめいだ
開封済みのオイルの消費期限な・・・
蓋がしてあれば半永久的にOKだw
「酸化劣化」などと巷で言う事もあるが、「酸化」ってのはまず基本的に酸素がいるので蓋さえしてれば酸素の絶対量はほぼ変わらない。
そしてオイルは常温でグングン酸化反応する物質ではない、エンジンの熱や水分、未燃焼ガソリン、排ガス、スラッジ、カーボン等と戦う目的で作られている。
缶に入れて常温で置いておいたぐらいで酸化して性能が悪くなるようなオイルはありえないw
厳密に重箱を突けば「酸化劣化」してないとは言えないが、その「酸化」と戦う為に各種添加剤が入っているのでキチンと目的を果たしている。基本性能に影響は無い。
また、一度科学分析をしたことがあるが、性能の劣化としては10年放置したオイルで0.003パー程度の劣化だったw
「誤差の範囲内としか言いようが無い」と分析結果だ。
一点注意するならば、スチール缶でかなり長い間放っておくと缶のオイルに浸かってない部分が錆びて錆びがオイルに混入する可能性はある。
一年に一度はひっくり返す等の処置をしてもいいだろう。
蓋がしてあれば半永久的にOKだw
「酸化劣化」などと巷で言う事もあるが、「酸化」ってのはまず基本的に酸素がいるので蓋さえしてれば酸素の絶対量はほぼ変わらない。
そしてオイルは常温でグングン酸化反応する物質ではない、エンジンの熱や水分、未燃焼ガソリン、排ガス、スラッジ、カーボン等と戦う目的で作られている。
缶に入れて常温で置いておいたぐらいで酸化して性能が悪くなるようなオイルはありえないw
厳密に重箱を突けば「酸化劣化」してないとは言えないが、その「酸化」と戦う為に各種添加剤が入っているのでキチンと目的を果たしている。基本性能に影響は無い。
また、一度科学分析をしたことがあるが、性能の劣化としては10年放置したオイルで0.003パー程度の劣化だったw
「誤差の範囲内としか言いようが無い」と分析結果だ。
一点注意するならば、スチール缶でかなり長い間放っておくと缶のオイルに浸かってない部分が錆びて錆びがオイルに混入する可能性はある。
一年に一度はひっくり返す等の処置をしてもいいだろう。
2013-03-01 02:16 URL [ 編集 ]
Re: ふむ
森のツンデレラ
>あるめいださん
なるほど、つまりよっぽど心配する必要は無いという事かφ(..)
確かにその数値は誤差としか言えないなw
レーサーでもない限りそこまで突き詰めないしな( ´_ゝ`)
たまにひっくり返すようにするのはやってみますφ(..)
なるほど、つまりよっぽど心配する必要は無いという事かφ(..)
確かにその数値は誤差としか言えないなw
レーサーでもない限りそこまで突き詰めないしな( ´_ゝ`)
たまにひっくり返すようにするのはやってみますφ(..)
2013-03-01 12:05 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>トモさん
そのうち暑さ対策をせねば( ´_ゝ`)
蒸し風呂状態になるから、シャッター全開で扇風機かな(笑)
そのうち暑さ対策をせねば( ´_ゝ`)
蒸し風呂状態になるから、シャッター全開で扇風機かな(笑)
2013-03-01 12:06 URL [ 編集 ]
策謀さん
ガレージ 夏は辛そうですね。。。
直射日光は避けられるが
猫も give and takeに則り、バイクの作業くらい手伝ってくれるのですかね?
せめて、「10mmレンチ」とか言ったらとってくれたりしてほしいですねwww
直射日光は避けられるが
猫も give and takeに則り、バイクの作業くらい手伝ってくれるのですかね?
せめて、「10mmレンチ」とか言ったらとってくれたりしてほしいですねwww
2013-03-01 12:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>策さん
直射日光は避けられますが、風は当たらないですよ( ´_ゝ`)
エアコンが欲しいけど、流石に無理なので
使ってない扇風機を掘り出してこようと思いますφ(..)
猫の手も借りたいとはこの事ですねw
フルメンテに備えてトレーニングしとかないと…笑
直射日光は避けられますが、風は当たらないですよ( ´_ゝ`)
エアコンが欲しいけど、流石に無理なので
使ってない扇風機を掘り出してこようと思いますφ(..)
猫の手も借りたいとはこの事ですねw
フルメンテに備えてトレーニングしとかないと…笑
2013-03-01 18:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>hiroさん
自分のショップなんて持てたら楽しいでしょうね(*´∀`)
そのためにはまだまだ知識を蓄えないとf(^ー^;
是非常連候補に!w
自分のショップなんて持てたら楽しいでしょうね(*´∀`)
そのためにはまだまだ知識を蓄えないとf(^ー^;
是非常連候補に!w
2013-03-06 09:21 URL [ 編集 ]
| ホーム |