| ホーム |
2013-02-27 00:00 |
カテゴリ:ツーリング

今回はZフェアにNINJA250R Mixiコミュニティメンバーで参加しよう、そんな企画でした!
参加者は合計12名、一名遅刻してきたので写真には写ってませんが(^^;)


今回は、黒忍率が多いという東海ではテンプレ染みたアレが起きませんでしたね(笑)

個性的な車両が沢山並んでいるのもそうですが、やはり気になるのは一番左。
そう、新型のR無しNINJA250なんです!もう既にオーナーさんがいるよ・・・( Д ;)
ちょっと見づらいですが、今回新型海苔の方は二名いらしゃいました。

抜け忍は集合写真の邪魔にならぬようバイクを遠ざけ、撮影担当に回る(-ω- )
しかしながら、ストリートファイターは色々なシーンで絵になるね(^ω^ )

綺麗に並んだ個性豊かなNINJAと、自らの愛車撮影に夢中になるよね!(´Д`*)カッケェー
ここから、参加者の方一台一台をズームIN♪










自分のバイクとキョロちゃんのニンジャは飛ばしてしまった・・・w( ̄ω ̄;)サーセン
いつも見てるからいいよね!笑
今回のオフ会は、やけにカスタムに力が入ってる人がチラホラいた気が・・・( Д ;)
なんというか、単に弄るってだけじゃなくて、見た目のバランスをしっかり考慮してて。
色合いとか、外見のかっこよさを失わない。むしろ引き立てるようなカスタム?
かなりレベルが高いデザインのセンスを持った方たちなのだろう(-- )
紫色のNINJAに乗っているそこのあなたもそのうちの一人ですよzzz

今回個人的に一番気になったというか、『おっ』ってなったものがコチラ↑
Blue Flameというメーカーのマフラーなのですが、装着している人を始めて見た!
たしかスリッポンしか出してなかった気がするので、これもそうだと思うのですが・・・
いかんせん値段が高い!スリッポンのクセに8万以上平気でしやがった気がしますw
但し、見た目がもう最高にカッコイイのです。
ヨシムラ管を連想させるツーエンドの出口。
トライオーバルのモデルもあったんだけっかな??3種類くらいあった気が。
オーナーの方と少しお話をしましたが、塗装の話しかしなかった\(^0^)/
お気づきだろうが、ホイールやインナーカウルをキャンディブルーに塗ってある。
ツキギのブルーのパーツもふんだんに使い、全体的にブルーなNINJAでした!
プレジャーのフェイスマスクも、ちゃんと同色に塗装してあったし( ̄ω ̄ )
この一台、いったいいくらかかってるんだ・・・。
個人的に、今回集まった中でのカスタム大賞はコチラの青忍だと心の中でトロフィーを(^q^)
いや、でも最後遅刻してきた黒×赤のニンジャ(写真一番最後)も捨てがたい・・・w
以上でZフェア参加に関する記事は終了~♪
スポンサーサイト
hiro☆
カッコいい!!
こういう集合写真撮りたいんですよ!
あの、青塗装のバイカーズパーツ…カッコ良すぎる…
自分も負けてられない…無理です。あそこまで綺麗にまとめたいけど…
最高の時間を過ごせて本当に羨ましいです!!
そろそろオイル交換が迫っているのでその時は宜しくお願いします(笑)
新型オーナー…いいな…
でも、なんだかんだ言って自分のバイクがみんな1番なんですよね♪
ストリート仕様…目立ちまくりですよ☆
こういう集合写真撮りたいんですよ!
あの、青塗装のバイカーズパーツ…カッコ良すぎる…
自分も負けてられない…無理です。あそこまで綺麗にまとめたいけど…
最高の時間を過ごせて本当に羨ましいです!!
そろそろオイル交換が迫っているのでその時は宜しくお願いします(笑)
新型オーナー…いいな…
でも、なんだかんだ言って自分のバイクがみんな1番なんですよね♪
ストリート仕様…目立ちまくりですよ☆
2013-02-28 00:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>hiro☆さん
本当に皆さんこだわりを持ってますよね~(*´∀`)
対抗意識は大事ですよ(笑)
一度にやってしまうより、少しずつやった方が長く楽しめますし♪
なんだかんだ言って自分のバイクが一番カッコいい。
それは、間違いないと思いますO(≧∇≦)O
本当に皆さんこだわりを持ってますよね~(*´∀`)
対抗意識は大事ですよ(笑)
一度にやってしまうより、少しずつやった方が長く楽しめますし♪
なんだかんだ言って自分のバイクが一番カッコいい。
それは、間違いないと思いますO(≧∇≦)O
2013-02-28 14:02 URL [ 編集 ]
Re: 自分も気になりました。
森のツンデレラ
>WINDさん
WINDさんのブログでも取り上げられていましたねO(≧∇≦)O
もはや、カスタムショップのコンプリート車って感じですよね~(*´∀`)
一体いくらかかっているのやら…( ´_ゝ`)
250という排気量にここまでこだわれるのは本当に凄いですよね!
紫の忍者は…w
WINDさんのブログでも取り上げられていましたねO(≧∇≦)O
もはや、カスタムショップのコンプリート車って感じですよね~(*´∀`)
一体いくらかかっているのやら…( ´_ゝ`)
250という排気量にここまでこだわれるのは本当に凄いですよね!
紫の忍者は…w
2013-03-01 12:10 URL [ 編集 ]
| ホーム |