| ホーム |
2012-11-22 00:00 |
カテゴリ:ツーリング

さて、今回は噂の(?)香嵐渓に突撃しようと思います!
今日の相方は二人とも四輪です(-ω- )
アルテッツァ、CUBE、NINJA250Rという謎のメンツw
香嵐渓(こうらんけい)は、愛知県豊田市足助町にある矢作川支流巴川がつくる渓谷。愛知高原国定公園の一角に当たる。
紅葉やカタクリの花などが有名で、毎年県内だけでなく近県からも数多くの観光客が訪れる。
以上、香嵐渓の説明(Wikiより)
平日だというのに、ツアー客の団体により渋滞渋滞・・・(-- )
それはまだいいとして。




おわかりいただけただろうか??
駐車料金高ぇよ(^ω^#)
二輪でも金取られるんだろうなぁ・・・
まぁ、無料のところに停めましたけどゲフンゲフン

ちょっと遠いところに停めたので、歩くこと10分くらい?

川の水面に移る紅葉がこれまた風流だったり



いや~綺麗ですね(^^ )

しかしながら人が多い。

なめこ、ついにここまで進出したか・・・w

みたらし団子1本80円、屋台が沢山出ていましたがここが一番安かったw
お土産としては、もみじ饅頭がめっちゃくちゃ美味そうなの売ってました!
買わなかったけどね(・ω・`)
確かに紅葉は綺麗だったけど、他に何があるわけでもないからなぁ・・・
バイクならまだいいけど、四輪で渋滞待って高い駐車料金払って、
人ごみの中掻き分けながら見るほどの価値があるかと言われると
個人的にはちょっと・・・う~んって感じかな(^^;)
スポンサーサイト
| ホーム |