| ホーム |
2012-11-19 14:36 |
カテゴリ:番外編

今日はお隣さんのいくにゃんがピットIN~
バイク仲間の集い場的なガレージって、なんかいいよね(´ω`*)
そんな理想を追いかけて、カッコイイガレージを作るぜ~!!
余談はさておき。

テールのバルブが切れていたため、ガレージに転がっていた
純正バルブ(中古)へと交換。ちゃんと付くようになりました!
バルブ交換はテールを外さなくてもできるので簡単ですね。
リアシートを外して、カプラーを半時計周りに回して抜くだけですzzz

フロント

リア
いや~BFがいい色してるね(-ω-;)
というわけで両方交換~
本人曰く、タッチが良くなったと感じたそうです♪

最近もっぱら寒くなってきたので、アドVを冬仕様にw
ハンドルカバー、発明した人偉大だと思います(>ω<)bグッ

転倒してから外していた風防も元通りに付けて、完成~☆

BF交換のテストも兼ねて、近くの海岸線を流しに行きました=3

原付に乗ってると、NINJA250Rでも十分ビッグバイクのように見えるw

SRだったかな?眺めながらアメリカンコーシーを頂く(´Д`*ジュルジュル
寒くなってきてタイヤも温まらないけど、皆安全運転でね~
<おまけ>

アストロプロダクツさんの工具を始めて購入!
Oリング用ピックツールセットと、小型ミラーです( ̄m ̄*)
ピックツールは前回のO/Hの記事で欲しいと思ったので・・・。
ミラーは取っ手部分が先生の持ってるアレみたいに伸び縮みするので、
カウルなどを外さずに狭いところへアクセスし、見づらい裏側などが覗けます!
これが、意外と便利。皆さんも是非使ってみては??
スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://442gal.blog.fc2.com/tb.php/181-2c056293
→http://442gal.blog.fc2.com/tb.php/181-2c056293
| ホーム |