| ホーム |
2012-10-13 00:00 |
カテゴリ:淡路島&四国編

ログハウスでの夜は快適でした(-ω-zzz
とりあえずも、モーニングコーヒーを・・・
そういえば、ハーレーで日本一周してる方が隣でした!
コーヒーを温めてグダグダしている中、旅立って行きました(´Д`)ノ~~

出発する頃には、なにやら地元?の小学生軍団が・・・

そしてこの天気である!もう最高~♪
結局1日目しか雨は降ってないので、ラッキーラッキー。

4日目のスタートは道後温泉から!
とりあえず、一っ風呂あびるぜ~
道後温泉と言っても、どうやら温泉郷のような感じで、
日帰り温泉付きの旅館がいくつもあった気がする。
写真は、一応道後温泉本館的なですが、風呂は1種類しかなかったよ!
ここからは、道後温泉周辺の町並みをお楽しみください( ̄ω ̄*



こういう町並みってなんか落ち着くよね(´ω`*)
からくり時計?があって、ちょうど時間だったので動いてました!

動く前↑
動いた後↓

しばらく音楽とアニメーションが流れた後、
地元の観光スポットなどのアナウンスが流れる仕組みでした。
まさか、観光案内まで長々と流れるとは思わなかったが・・・w

焼きせんべいのお店、串に刺した状態で売ってます。
味も、醤油・七味・一味・等々たくさんありました!
店の前で立って食べてたら、店のおばちゃんが
快く店内へ導きお茶を出してくれた(^ω^ )アザース

ご当地のソフト。みかんの一種だった気がする!
めちゃくちゃ濃厚だった記憶しかない笑

さて、道後温泉周辺を十分に堪能したら、
高速に乗って一気に香川県まで。
このお店はギリギリ徳島?高知?もうわけわからん\(^0^)/

たらいうどん!美味なり(-ω- )ズルズル
これでも1000円あったらおつりがくる!安い!

今夜のキャンプ地は、香川県「大麻山キャンプ場」
料金:無料(←これ重要)

車内泊仕様のハイエースに乗って、
スッポンと旅(?)する地元のおっさんに遭遇w
くりを拾っていたんだとか。時期的に、イノシシとの闘いなんだとか・・・

スッポン飼ってるって結構珍しいよね?
成長したら結構でかくなるよねw

どんぐりが大量に落ちてる場所で、
夜中どんぐりが風で落ちて、建物の屋根に当たる音が響いてました・・・
結構うるさかったので、小さな音でも気になる人には向いてないかも。
ただ、サイト内には完全にフラットなエリアがあるので、
地面が傾いてるから寝づらい・・・ということは無いですね。
直火おkで、サイトの真ん中には燃えカスだか灰が大量にありました。
BBQなんかもやってるらしいです!四国オフとかにいいかも(ぇ


古墳があったり・・・(_Д_。o○


夕焼けがめちゃくちゃ綺麗に見えたり!

近くのスーパーで巨大なカボチャ売ってたり・・・

スッポン栗拾いおじさんといいカボチャといい、
無限に落ちてくるどんぐりといい・・・
なんだか不思議なキャンプ場に来てしまったようだw
今夜は自炊せずに、おとなしく買って食べるzzz
理由:洗剤が切れたからw
四国に来て早4日、明日はついに帰宅ルートだぜ・・・
あ、前回のフラグは見事に折りましたw←
[続く・・・]
スポンサーサイト
| ホーム |