| ホーム |
2012-09-09 00:00 |
カテゴリ:ADRESS V125G カスタム

ある日、ガレージの一角を巨大なブルーシートで覆った森ツン・・・

そう、簡易塗装ブースである(^ω^ )
アルテ氏がFRPボンネットを塗装したいとのことで、
急遽ホムセンでブルーシートを買って作ったのだw

アルテ氏が頑張ってシンナーまみれになっている間、
暇な森ツンはサービスマニュアル片手にアドVをバラして遊ぶ・・・
アドレスを買ってもう半年以上になるが、あまり弄らないので練習練習!

そこでふと思った。
塗装はまだまだ終わりそうに無いし、何かできることはないものかと・・・
そこで、たまにサイドカバーをメッシュ加工してる人がいるので
森ツンも挑戦してみることに~

①とりあえずドリルで穴を空けまくる

②ニッパーで穴同士を切ってくりぬいていく

③切り口をやすりでスムージング後に裏から網を貼る

④カバー本体にマスキングをして、網部分を塗装

こんな感じでどないや??(/ω\*)

ついでに(?)インナーカウルのポケットも外した。
軽量化?w
足元がスッキリして乗りやすくなったよ~

バイト先で客にもらった添加剤の余りもついでにぶち込んで終了~☆

ボンネット塗装+ボンピン取り付けも無事終了したみたいです( ̄w ̄ )
自分で塗装しました感MAXのブラジ仕様!?w
あ、ちなみにアドレスのメッシュ加工は右側だけという・・・
意外と面倒だったので、左側はやってません←

いつか気が向いたらやるのさ・・・!?
スポンサーサイト
| ホーム |