| ホーム |
2011-09-26 14:21 |
カテゴリ:NINJA250R カスタム
森ツン専用機Ⅰの紹介ページです(=ω=ニヤニヤ
クリックすると、関連記事へ飛びます!
(線で消されているカスタムは過去に行ったもので現在は使用していないものになります)
車両:NINJA250R '08モデル ライムグリーン ストリートファイター仕様

<外装>
・カーボン調メーターカバー
・Active フェンダーレス
・能塚リアインナーフェンダー
・WRRP カーボンフロントフェンダー
・AntLion エンジンスライダー(分離型)
・Givi純正 NINJA250R専用 リアキャリア + GiviE370
・J-Trip メンテナンスフック
・社外スモークスクリーン
・バックステッププレート
・リムテープ(赤)
・ステッカーチューン(笑)
・DIYナンバーオフセット → DIYサイドナンバー化
・StompGrip
・車用メッキモール
・リアウインカースモークレンズ化
・ナンバーイン加工
→ナンバー最終型
・Magical Racing ゼッケンプレート
・BEET バックステップ ハイパーバンク
・ストリートファイター化

<自家塗装>
・サイドカバー
・ピボットキャップ
・リアインナーフェンダー
・スプロケカバー
・フロントフェンダー

<足周り>
・PENSUKE 強化フロントスプリング
・PENSUKE 強化リアスプリング
・車高調リンクプレート 40mm
・リアホイール140化
・bremboキャリパー&メッシュホース
・デイトナ製 ローダウンリンク -30mm

<ハンドル周り>
・POSH ハンドルヘビーウエイト
・DAYTONA プログリップ(緑ゲル)
・DAYTONA ホットグリップ(巻きタイプ)
・WRRP ステアリングダンパー
・社外セパレートハンドル
→社外汎用セパハン 37Φ
・ちょいスロ
・DAYTONA製ヘビーバーエンド
・ラフ&ロード製スロットルアシスト
・ツキギBIKERS製Fフォークイニシャルアジャスター
・MADMAX製カスタムメッキレバー
・Active製 ハイスロットルキット + 薄型スイッチボックス


<排吸気系>
・Striker Street Concept フルエキ(現在はエキパイのみ使用中)
・二次エアキャンセル
・東坪 二本出しフルエキゾーストマフラー
→ワンオフバッフル製作にて無事装着
・Simota製パワーフィルター
→汎用パワーフィルター(キノコ)
・ブタ鼻キャンセル
・なんちゃってラムエア
・汎用コニカルサイレンサー
・純正エアフィルカバー加工

<電装系>
・MC Signal シガーソケット+USB端子
・分離型ETC
・社外ナンバー灯
・貼り付け方ウインカー(前後)→ LEDバルブ化
・社外LEDウインカー(後)・NGKイリジウムプラグ
・LEDメーター球(7色-グリーン-7色)
・DIY純正ヘッドライト加工(イカリング&アイライン)
・その他LEDテープ電飾多数
・車用バルブ&LEDストロボバルブ→車用バルブVer.Ⅱ
・自作ハイマウントストップランプ
・JYUTEN製 HID6000k
・LEDテール 『クリスタルテール』
・プロジェクターライト化
・HID プロジェクター
・バッテリー交換

<その他>
・社外スプロケ&チェーン
・オイルブリーザーホース
・社外ラジエターキャップ

<便利グッズ>
・純正ヘルメットロック→キジマ製専用ヘルメットロック
・ドリンクホルダー
・中華セキュリティアラーム
・自作サイドスタンドマット的なアレ
・バイククロック
・EFFEX ゲルザブ

<使用工具>
・KAWASAKI純正 メンテナンススタンド(リア)
・中華フロントスタンド
・特殊工具
・150pc入門工具セット
・ホムセン工具
・KTC ツールワゴン
・アストロプロダクツ 4段 イエロー

<番外編~季節カスタム~>
・ハロウィン仕様
・サンタツーリング
クリックすると、関連記事へ飛びます!
(線で消されているカスタムは過去に行ったもので現在は使用していないものになります)
車両:NINJA250R '08モデル ライムグリーン ストリートファイター仕様

<外装>
・
・Active フェンダーレス
・能塚リアインナーフェンダー
・WRRP カーボンフロントフェンダー
・AntLion エンジンスライダー(分離型)
・
・J-Trip メンテナンスフック
・
・
・リムテープ(赤)
・ステッカーチューン(笑)
・
・StompGrip
・車用メッキモール
・
・ナンバーイン加工
→ナンバー最終型
・
・BEET バックステップ ハイパーバンク
・ストリートファイター化

<自家塗装>
・サイドカバー
・ピボットキャップ
・リアインナーフェンダー
・スプロケカバー
・フロントフェンダー

<足周り>
・PENSUKE 強化フロントスプリング
・PENSUKE 強化リアスプリング
・
・
・bremboキャリパー&メッシュホース
・デイトナ製 ローダウンリンク -30mm

<ハンドル周り>
・
・DAYTONA ホットグリップ(巻きタイプ)
・WRRP ステアリングダンパー
・
→社外汎用セパハン 37Φ
・
・DAYTONA製ヘビーバーエンド
・ラフ&ロード製スロットルアシスト
・ツキギBIKERS製Fフォークイニシャルアジャスター
・MADMAX製カスタムメッキレバー
・Active製 ハイスロットルキット + 薄型スイッチボックス


<排吸気系>
・二次エアキャンセル
・東坪 二本出しフルエキゾーストマフラー
→ワンオフバッフル製作にて無事装着
・
→汎用パワーフィルター(キノコ)
・ブタ鼻キャンセル
・
・汎用コニカルサイレンサー
・純正エアフィルカバー加工

<電装系>
・
・分離型ETC
・
・貼り付け方ウインカー(前後)→ LEDバルブ化
・
・
・その他LEDテープ電飾多数
・
・
・
・LEDテール 『クリスタルテール』
・プロジェクターライト化
・HID プロジェクター
・バッテリー交換

<その他>
・社外スプロケ&チェーン
・オイルブリーザーホース
・社外ラジエターキャップ

<便利グッズ>
・
・
・中華セキュリティアラーム
・
・バイククロック
・EFFEX ゲルザブ

<使用工具>
・KAWASAKI純正 メンテナンススタンド(リア)
・中華フロントスタンド
・特殊工具
・150pc入門工具セット
・ホムセン工具
・KTC ツールワゴン
・アストロプロダクツ 4段 イエロー

<番外編~季節カスタム~>
・ハロウィン仕様
・サンタツーリング
スポンサーサイト
hiro☆
こんばんは☆
訪問、コメありがとうございます<(_ _)>
本当に凄いですね。
Ninjaの記事全部見ちゃいました。
オリジナルの世界で1台だけのNinja…カッコいいです!
作業風景も分かりやすく勉強になります。
自家塗装の、サイドカバーはどのように塗装したかすごく知りたいです!
あと…リンクに追加してもいいですか??
訪問、コメありがとうございます<(_ _)>
本当に凄いですね。
Ninjaの記事全部見ちゃいました。
オリジナルの世界で1台だけのNinja…カッコいいです!
作業風景も分かりやすく勉強になります。
自家塗装の、サイドカバーはどのように塗装したかすごく知りたいです!
あと…リンクに追加してもいいですか??
2013-02-20 23:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>hiro☆さん
こんばんは!コメントありがとうございます。
最近何を目指しているのかわからない森ツンです(;´_ゝ`)
サイドカバーを塗装したときの写真がパソコンに残ってると思うので、今度記事にしますね(ノ´∀`*)
丁度ネタも切れてて…(ボソッ
基本的にリンクフリーなので、リンクはご自由にどうぞ(^o^ゞ
こんばんは!コメントありがとうございます。
最近何を目指しているのかわからない森ツンです(;´_ゝ`)
サイドカバーを塗装したときの写真がパソコンに残ってると思うので、今度記事にしますね(ノ´∀`*)
丁度ネタも切れてて…(ボソッ
基本的にリンクフリーなので、リンクはご自由にどうぞ(^o^ゞ
2013-02-21 23:49 URL [ 編集 ]
こんばんわ!
hitora
ブログのほう勝手ながら読ませていただきました。ninja250r、とても素敵です。僕もninja250rに乗っていていろいろ調べていたらこちらのブログが目に付いたというわけです。
そして質問なのですが、森さんのninja250r のヘッドライトは市販で売っているのでしょうか?
そして質問なのですが、森さんのninja250r のヘッドライトは市販で売っているのでしょうか?
2013-03-05 17:22 URL [ 編集 ]
Re: こんばんわ!
森のツンデレラ
>hitoraさん
訪問ありがとうございますv(・∀・*)
R付きNINJAもまだまだ新型に負けてられないですよね!(ノ´∀`*)
あのヘッドライトカウルは、ヤフオクにて4000円くらいでしたよ~
オフとかモタード用ですが(笑)
訪問ありがとうございますv(・∀・*)
R付きNINJAもまだまだ新型に負けてられないですよね!(ノ´∀`*)
あのヘッドライトカウルは、ヤフオクにて4000円くらいでしたよ~
オフとかモタード用ですが(笑)
2013-03-06 09:12 URL [ 編集 ]
makoto
写真を見て、聞きたいことがありコメント
入れさせて貰いました。
社外セパハンとなってましたが、
どこのメーカーか教えていただけますか?
入れさせて貰いました。
社外セパハンとなってましたが、
どこのメーカーか教えていただけますか?
2013-05-08 22:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森のツンデレラ
>makoto
訪問&コメントありがとうございます!
自分の使っている社外ハンドルはヤフーオークションにて購入したもので、
メーカーは不明なんですよね・・・(^^;)
一応ベースはツキギレーシングのセパハンと同じで、
いわゆるパクり品(?)ですかね~
構造は全く一緒なので、ツキギのハンドルを考えてみてはどうでしょう?
友人にツキギのセパハンを使用しているNINJA乗りがいますが、
自分のよりも明らかに作りがよかったですし(-ω- )
訪問&コメントありがとうございます!
自分の使っている社外ハンドルはヤフーオークションにて購入したもので、
メーカーは不明なんですよね・・・(^^;)
一応ベースはツキギレーシングのセパハンと同じで、
いわゆるパクり品(?)ですかね~
構造は全く一緒なので、ツキギのハンドルを考えてみてはどうでしょう?
友人にツキギのセパハンを使用しているNINJA乗りがいますが、
自分のよりも明らかに作りがよかったですし(-ω- )
2013-05-08 22:46 URL [ 編集 ]
| ホーム |