2011-09-30 12:38 |
カテゴリ:その他
初めましての人は初めまして、そうでない人はどうも!w
森のツンデレラこと森ツンと申す(・ω・ )ノ
通学事情で家から学校までの距離が100kmと言うことで・・・
ブログ始めよう!と思いました(ぇ
当然、バイク通学です(^ω^ )
普通自動二輪の免許を獲得したのは高校3年生の秋。
自分がバイクに乗りたくなったキッカケは、よく友人の後ろに乗せてもらったこと。
そして、インターネットを通じて知り合った人がたまたまバイク乗りで、
バイクの楽しさをレクチャーされることによりまんまと布教されてしまった(笑)
その男は現在私の師匠でござる\(^0^)/
自分の通っていた高校は免許とかとっても大丈夫だったのですが、
高校3年生で車を取らず普通自動二輪を取得。
車の免許を取得したのはそれから約1年半後、
大学1年生が終了した後の春休みのことでした。
<現在の愛車>

一台目愛車Kawasaki NINJA20R ライムグリーン 2008年モデル
イメージはストリートファイター

二台目愛車Suzuki ADRESSV125G グレー(現在イエロー) 2007年モデル
イメージはイベント等に飾ってありそうなデモ車

三台目愛車Kawasaki ZZR1400のアトミックシルバー 2007年モデル
イメージは・・・特に無いけどメガツアラーのスタイルを強調したい!
ブログの方針としては、カスタムを中心に新しく導入したパーツを
通学と言うツーリングを利用してインプレッションを書いていくこと。
当然、ツーリングに言ったらその観光地のインプレもしていきたいと思っています!
途中しょーもない記事も何度か挟むと思いますが、生暖かい目で見守ってね(・ω・`)
それでは、よろしくお願いします~

・2011年11月1日 普通自動二輪免許取得
・2012年12月12日 大型自動二輪免許取得
~追記~
諸事情により通学距離は100キロから15キロ程度になりました(笑)
現在は自動車整備士を目指し、別の大学に通っています(-。-)y-~~~~
最近ブログの方針がカスタムとかよりも、ガレージライフ中心になってきてますが・・・w
森のツンデレラこと森ツンと申す(・ω・ )ノ
通学事情で家から学校までの距離が100kmと言うことで・・・
ブログ始めよう!と思いました(ぇ
当然、バイク通学です(^ω^ )
普通自動二輪の免許を獲得したのは高校3年生の秋。
自分がバイクに乗りたくなったキッカケは、よく友人の後ろに乗せてもらったこと。
そして、インターネットを通じて知り合った人がたまたまバイク乗りで、
バイクの楽しさをレクチャーされることによりまんまと布教されてしまった(笑)
その男は現在私の師匠でござる\(^0^)/
自分の通っていた高校は免許とかとっても大丈夫だったのですが、
高校3年生で車を取らず普通自動二輪を取得。
車の免許を取得したのはそれから約1年半後、
大学1年生が終了した後の春休みのことでした。
<現在の愛車>

一台目愛車Kawasaki NINJA20R ライムグリーン 2008年モデル
イメージはストリートファイター

二台目愛車Suzuki ADRESSV125G グレー(現在イエロー) 2007年モデル
イメージはイベント等に飾ってありそうなデモ車

三台目愛車Kawasaki ZZR1400のアトミックシルバー 2007年モデル
イメージは・・・特に無いけどメガツアラーのスタイルを強調したい!
ブログの方針としては、カスタムを中心に新しく導入したパーツを
通学と言うツーリングを利用してインプレッションを書いていくこと。
当然、ツーリングに言ったらその観光地のインプレもしていきたいと思っています!
途中しょーもない記事も何度か挟むと思いますが、生暖かい目で見守ってね(・ω・`)
それでは、よろしくお願いします~

・2011年11月1日 普通自動二輪免許取得
・2012年12月12日 大型自動二輪免許取得
~追記~
諸事情により通学距離は100キロから15キロ程度になりました(笑)
現在は自動車整備士を目指し、別の大学に通っています(-。-)y-~~~~
最近ブログの方針がカスタムとかよりも、ガレージライフ中心になってきてますが・・・w
スポンサーサイト